愛知 第1部の開始時間を勘違いしていて30分遅刻。第3部のZUN先生による全編質疑応答の講義は挙手の嵐で凄かった。でも、同時間帯の佐伯ソラ先生の講義も受けたかった。 (@ 東海中学校・高等学校 in 名古屋市, 愛知県)
東京 中学入試の算数過去問を無料投稿 桜蔭中,女子学院中,雙葉中,浦和明の星中,開成中,麻布中,駒東,市川中,渋幕中,渋渋中,慶応中等部,武蔵中,早実中 豊島岡女子の化学プリント → 星座のまとめ その3
東京 首都圏イベント第1弾‼️ 灘中模試 灘中合格はもちろんのこと、開成中や筑駒中をはじめとした首都圏最難関校突破の足掛かりとしても、ぜひご活用ください✨ 日程 7/23(日) 9:10~12:50 対象 小6 受験料 無料 ※同時開催:保護者さま対象説明会 詳細・申込はコチラ?
兵庫 小5対象 『Nチャレンジ模試』 灘中1日目・2日目の入試要素を取り入れながらも、 5年生のお子さまが取り組めるようにアレンジ? 元灘校教諭も複数名作成に携わっているため、本番体験もできる実践的な試験です‼️ 日程 9/18(月・祝)9:00~11:40 会場 進学館西宮北口校
埼玉 【本日20時より申込開始】 頌栄女子学院中学校さんのCo-Learners’ Day(研究発表会)、事前登録で定員を超えなかった時間帯について本日20時先着順受付をするようです。今回は3年生から申込可。詳細とお申し込みは: x.gd/TNnic
愛知 昨日、本校のご近所にある東海中学校に出前授業しに行きました?礼儀正しく、授業に積極的に参加してくれた東海中の生徒ともに「江戸時代がなぜ265年も続いたのか」をテーマに一人一台端末を活用し意見交換しながら進めていきました?ぜひまた機会があれば出前授業したいです❗
東京 今日は開成中の文化祭。息子と娘と奥さんが参加してくれたThank you!渋渋より超広いと言われている渋幕より広かったみたい。奥さんは開成中が合ってそう、息子は渋幕のほうが馴染みやすそうだってさ。よく分かんないけどガンバレ!!
東京 中学入試問題を無料公開中 開成中,麻布中,桜蔭中,豊島岡女子中,浦和明の星中,市川中,吉祥女子中,渋渋中,頌栄女子中,慶応中等部,武蔵中,明大明治中 ,海城中,早実中,海城,栄光 開成中過去問 → 生物のまとめ その1
東京 中学入試を無料投稿中 開成中,麻布中,桜蔭中,豊島岡女子中,市川中,吉祥女子中,渋渋中,頌栄女子中,慶応中等部,武蔵中,海城中,早実中,海城,栄光 投稿中の過去問が入手可能に! → 歴史年表 飛鳥時代
東京 中学入試を無料投稿中 開成中,麻布中,桜蔭中,豊島岡女子中,浦和明の星中,市川中,吉祥女子中,渋渋中,慶応中等部,武蔵中,明大明治中,海城中,早実中,海城中,栄光中 投稿中の過去問が入手可能に! → 歴史年表 飛鳥時代
海城中学校入試2日目! 受験生頑張ってください! X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2023.03.08 スポンサーリンク Yoshiharu Sekine @kaijojudo
コメント